++ © MKT ++ 
 REV
◆ 画像描画 ◆
NEXT 


ペン ペイント 輪郭摘出 直線 曲線 矩形 塗り矩形 楕円 塗り楕円 テキスト
 
[ マウス左ボタン ]
選択色-1 で描画
[ マウス右ボタン ](または、マウスボタン + CTRL)
選択色-2 で描画
[ マウス中央ボタン ](または、マウスボタン + ALT)
選択色-1 に、色を吸着します。
[ +SHIFT ](32bitの画像(RGBデータ)編集時のみ)
[ Brightness Level ]にしたがって、アルファチャンネルも同時に編集します。
 
 back 
ペン ペン
  • フリーハンドで線を描く
  • アンチエイリアス使用可(32bitのみ)
 back 
ペイント ペイント
  • 同じ色の領域を選択色で塗りつぶす
  • 同じ色の領域をグラデーションで塗りつぶす(32bitのみ)
 back 
輪郭摘出 輪郭摘出
  • 同じ色の領域の輪郭を摘出する
  • 境界の外側
  • 境界の内側
 back 
直線 直線
  • 直線を描く
  • アンチエイリアス使用可(32bitのみ)
 back 
曲線 曲線
  • 曲線(Bezier Curve)を描く
  • アンチエイリアス使用可(32bitのみ)
  • 曲線の書き方
    1. 1回目のドラッグ : 始点と終点
    2. 次のドラッグ : 制御点の追加(制御点は、最大2個まで)
    3. 始点をクリックすると、制御点を追加せずに終了可
 back 
矩形 矩形
  • 矩形を描く
 back 
塗り矩形 塗り矩形
  • 塗り矩形を描く
 back 
楕円 楕円
  • 楕円を描く
  • アンチエイリアス使用可(32bitのみ)
  • 楕円の中心に、カーソルが表示されます
 back 
塗り楕円 塗り楕円
  • 塗り楕円を描く
  • アンチエイリアス使用可(32bitのみ)
  • 楕円の中心に、カーソルが表示されます
 back 
テキスト テキスト
  • 任意の文字列を描画する
  • Font
    1. Serif
    2. SansSerif
    3. Monospaced
    4. Dialog
    5. DialogInput
  • Font-Size
    • 6pt - 72pt
  • Font-style
    1. Italic
    2. Bold
  • キャンバス上で、ベースライン左端を指定する


 REV BACK NEXT 
 ++ © MKT ++